| ●トップページ |
| ●自己紹介 |
| ●所属学会および学会活動 |
| ●社会活動 |
| ●国際会議・ワークショップ等 |
| ●編・著書 |
| ●論文集等登載論文 |
| ●国際会議論文 |
| ●総説・解説等 |
| ●講演会論文 |
| ●研究会・シンポジウム等論文 |
| ●招待講演等 |
| ●その他 |
| 学会名 | 委員会名 | 役 職 | 期 間 |
| 日本コンクリート工学会 | コンクリート構造・耐久設計境界問題に関する研究委員会 (報告書等) |
委員長 | 1986-1988 |
| コンクリートの長期耐久性に関する研究委員会 (報告書等) | 委員長 | 1988-2000 | |
| 協会賞選考委員会 | 委員 | 2002-2004 | |
| 国際委員会 | 委員 | 2003-現在 | |
| ISO/TC71対応国内委員会WG1 | 主査 | 2003-現在 | |
| コンクリート構造物の設計・施工等における環境負荷低減技術の開発と一般化に関する研究委員会 | 委員長 | 2005-現在 | |
| コンクリート構造物の環境性能に関する研究委員会 | 委員長 | 2006-現在 | |
| 四国支部 | 支部長 | 2005-2011.5 | |
| ISO/TC71/SC8対応準備WG | 主査 | 2007-現在 | |
| ISO/TC71対応国内委員会WG5 | 主査 | 2008-現在 | |
| - | 理事 | 2010-現在 | |
| Sustainability委員会 | 委員長 | 2010-現在 | |
| 土木学会 | コンクリート委員会 | 常任委員 | 1996-現在 |
| コンクリート委員会「コンクリート標準示方書/舗装編」改訂部会 | 主査 | 1999-2003 | |
| コンクリート委員会 「示方書改訂小委員会施工編改訂部会耐久性WG」 |
主査 | 2000-2003 | |
| 吉田賞選考委員会 | 委員 | 2000-現在 | |
| コンクリート委員会「国際関連小委員会」 | 委員長 | 2003-現在 | |
| コンクリート委員会「示方書小委員会環境側面検討部会」 (環境指針) |
主査 | 2003-2005 | |
| 技術推進機構「ISO対応特別委員会」 | 委員 | 2007-現在 | |
| fib | Commission3 「Environmental Aspects of Design and Construction」 | vice-chairman | 1998-2002 |
| Commission3 「Environmental Aspects of Design and Construction」 ( Bulletin 28) | chairman | 2002-2010 | |
| presidium | member | 2008-現在 | |
| SAG8 「fib Sustainability Initiative」 | chairman | 2010-現在 | |
| その他 | ISO/TC71/SC8 | 議長 | 2008-現在 |
| 国際会議CONSEC「Steering Board」 | 代表 | 2008-現在 |
| 日本コンクリート工学会 (JCI) |
| 土木学会 (JSCE) |
| 日本LCA学会 |
| American Concrete Institute (ACI) |
| federation international du beton (fib) |
| RILEM |